Autolingualのミッションを表すイメージ

言語の障壁を解消し、
世界中の人々の交流を促すことで、
真の世界平和に寄与する

いま私たちの世界では、
分断と対立が深まっています。
国と国との信頼が揺らぎ、
国籍や人種の違いが人と人とを遠ざけています。

アパルトヘイト撤廃に多大な貢献をした、
南アフリカ共和国初代大統領のネルソン・マンデラは、
次のように述べています。
“If you talk to a man in a language he understands,
that goes to his head.
If you talk to him in his own language,
that goes to his heart.”
『相手が理解できる言語で話せば、相手の頭に届く。
相手の母国語で話せば、相手の心に届く。』

言語は人と人とをつなぐ最も強い力であると同時に、
最も高い壁でもあります。
この壁を乗り越えるため、我々はテクノロジーの力によって、
「あらゆる多言語化プロセス」を誰でも簡単にできるものにしようと励んでいます。

国や人種、文化の違いを乗り越え、
あらゆる人があらゆる人と交流し、
全人類がお互いを愛する世界。

これが我々の信ずる真の世界平和であり、
これを実現することこそが我々の意志です。

事業内容

Autolingual

Webサイト多言語化サービス

Autolingualは、コード1行埋め込むだけのカンタンな作業で、WebサイトおよびWebアプリケーション多言語化の公開&更新をAIで自動化できるソリューションです。

会社概要

会社名
株式会社Enju
設立
2021年6月
代表者
秋重 知輝
資本金
3,000万円(資本準備金を含む)
主要取引銀行
みずほ銀行
本社所在地
〒106-0032
東京都港区六本木4-2-45高會堂ビル2階
事業内容
Webサイト多言語化サービスAutolingualの開発・運営・販売
テキスト・画像・動画・ファイル等の翻訳および多言語化業務

最新ニュース

2025/8/4

株式会社Enju、Googleのスタートアップ支援プログラム「Google for Startups クラウドプログラム」に採択

サイト多言語化SaaS「Autolingual」を提供する株式会社Enju(東京都港区、代表取締役:秋重知輝)は、Googleのスタートアップ支援プログラムである 「Google for Startups クラウド プログラム(※1)」に採択されました。
※1 Google for Startups クラウド プログラム について(
https://cloud.google.com/startup/?hl=ja )

■ Google for Startupsクラウド プログラムとは

Googleによるスタートアップ支援プログラムである「Google for Startupsクラウド プログラム」に採択された企業は、2年間で最大35万ドルのGoogle Cloud クレジット、専用AIトレーニングとリソースへのアクセス、エキスパートによるサポートなど、成長を支援するプログラム特典を受けることができるようになります。(2025年7月時点)